会社概要

 当社ホームページにアクセス頂きまして誠にありがとうございました。

 

 アクアルミは、自然の美しさをより綺麗に引き出し、本来の色彩の輝きと感動をさらに再発見できる明るく高演色の特殊LED素子の演出により、「点灯するたびに感動が伝わるLED照明」を企画開発して参ります。

 製品分野ごとの本質を重視した機能・性能を搭載するオリジナル性をもって、「かゆいところに手が届く」製品を企画開発して参ります。

 

 アクアルミの開発理念

  1.自然な色彩をより鮮やかに演出するためのLED照明を開発する

  2.低電力で高輝度(照度)の明るさを追求し、エコ化を推進する

  3.総合技術力により、LED照明の特性を生かした製品を開発する

 

 私たちアクアルミは、この開発理念のもと、常に危機管理を念頭において開発したLED照明をお届けし、より豊かな社会とくらしに貢献していきます。

 

 これより「点灯するたびに感動が伝わるLED照明を企画開発して参ります」ので、何卒ご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

              点灯するたびに感動が伝わるLED照明を企画開発しております。

アクアルミ   

代表 岡野 豊実

有限会社 オデッサ  アクアルミ 事業部 

会社概要

屋号 アクアルミ
所在地

〒125-0062 東京都葛飾区青戸1-15-2

創業
2008年1月
代表
岡野 豊実
主な業務内容  
LEDライト及びLED照明の企画、開発、販売
TEL
03-3694-7006
FAX
03-3694-7103
MAIL

led@aqua-lumi.jp

HP

総合サイト    :http://www.aqua-lumi.com

 

 関連会社    有限会社 オデッサ (1991.5~)
             第二電気工事士 橋本 智
 

沿革 ・・・ 製品開発の歴史

2008年1月 アクアルミ創業

スティックバーライト(バージョン1)

2008年 ---------------------------------------------------------------

 スティックバーライト(バージョン1)の発売

べガルックス

2009年 ---------------------------------------------------------------

 ベガルックスの発売

 スティックバーライト(バージョン2)ぐるぐるバーの発売

 ペンシルバーライトの発売

スティックバーライト(バージョン2)ぐるぐるバー
ペンシルバーライト

スティックバーライト(バージョン3)てるボー

2010年 ---------------------------------------------------------------

 スティックバーライト(バージョン3)てるボーの発売

 ルミパネルの発売

ルミパネル

スティックバーライト(バージョン4)かんかんボー

2011年 ---------------------------------------------------------------

 スティックバーライト(バージョン4)かんかんボーの発売

 パッパカパーライトの発売

 GoGoライトの発売

スティックバーライト(バージョン5)淡水管

2012年 ---------------------------------------------------------------

 スティックバーライト(バージョン5)淡水管の発売

 スティックバーライト(バージョン6)輝管棒の発売

 円盤くんの発売

円盤くん
スティックバーライト(バージョン6)輝管棒

美演色LEDのスティックバーライト(バージョン7)潜水管

2013年 ---------------------------------------------------------------

 スティックバーライト(バージョン7)潜水管の発売

 菊花の発売

 月花の発売

 コードレステーブルライトの販売開始

菊花
月花
コードレステーブルライト

 

これより現在までは旧製品情報(販売終了品)を見てください! 宜しくね。

代表プロフィール

●海水魚との出会い

会社勤め時代、コンピューターのプログラマーやSEなどをしていた時に、どれ程、飼育していたお魚さんたちに“癒されたか!”

システム開発の同僚や仲間が精神的な要因から多種の病気に犯されていった中、僕はお魚さんたちが居てくれたおかげで大丈夫。助けられました!

 

当時、流通に出回っている生体のほとんどは、薬物で麻痺させて採取した魚やイソギンチャク類が約80%でした!

だから、買っては短命で死に、また買ってはすぐ病気になり・・・。

そりゃー、薬で体力が無くなっていたら病気にもなりますよ!

こんな状態の海水魚飼育でした。 

 

●1991年 海水魚専門店 オデッサ 創業前

当時の海水魚飼育販売は、今より酷く、早く売ろう!死んだらマイナスだ! 生体は死ぬからまた売れる! エサを食べる事すら無視の時代でした!

こんな時代に海水魚のみの専門店をしようと言うので知り合いなどからは大ヴューイング!!

だからといって、10坪の小さな店で熱帯魚(淡水魚)を販売しても、近くの大きな店との競争に何をしても勝てるはずがありません。

 

そんな中、ペット業をする訳だから何が基本か、何が本質か?を考えました。

ペットや生き物が死ぬ姿は誰も見たくないでしょう!

“短命で死ぬと判っている生体を売ることが果たしていいのか!?”

 

お客様は何のためにペットを飼うのかという本質を考えた時に、僕は健魚を揃えて、癒しをお客様に提供しようと思いました!

 

そして、ハワイに2回、沖縄には12回も飛んで、健康なお魚さんを採集してもらえる方を探しました!

沖縄では、会いに行ったのに会えないで2回ほど帰ってきた時もありました!

 

ハンドコート採集魚なので高い生体価格だけど、生体を買ったお客様が“元気に泳いで癒されるよ!”などと思ってくれれば、お互いにプラスになり商売として成り立つと思いました。本来のペット業のあるべき姿だと思います!

ペット業の本質は、第一にお客様のための精神安定業でなければいけません!

  

●1991年5月 海水魚専門店 オデッサ を創業

海水魚飼育販売の世界では、当時異例ともいえるハンドコート採集された生体のみを取り扱う専門店を創業。

当初より、“当店の海水魚&無脊椎は、薬物及び濃塩による採集魚は一切取り扱っておりません! だから、安心!”をポリシーとして広告などに公表。

ゆえに、業界から反発を受けながらも、ペット業としての本質を信じてポリシーを曲げず、業界に一石を投じました。 

 

●1994年 日本初、ブルー&少しピンクの淡水ロブスターを輸入(ヤビー&マロン種)

当時、沖縄、ハワイ、オーストラリアなどの薬物採集でない採集魚を、直接・現地より直輸入していました。

その頃、西オーストラリアのパース近郊で食用されていたブルー&少しピンクの体色の淡水ロブスター(マロン種&ヤビー種)を、鑑賞の対象として日本で初めて流通に発表し、苦難の末、輸入しました!

 

この時の面白い思い出として、成田空港の税関の人たちが、“ブルーのザリガニ!? 是非、見せてくれ!”と言われて、通関から出てくる予定時間を遥かに超えて何と2時間も出て来ませんでした!

そんな中、次の災難が大変!

日本は冬ですが、パーツは夏! よって、暑さで死んで仕舞わないように何と氷漬けで空輸^^!

税関の担当者から“死んでいるよ! 動かないけど大丈夫なの!?”と言われて、ヒェ~^^!

慌てて箱から1匹づつ出して、陽に当てて・・・今度は、荷物ロビー周辺にいる皆さんが見に来て、もうー大変! この線から近寄らないで!と大声で叫びたい心境でした。

でも、そんな動かない心配は30分後に吹っ飛びました。

何といっせいに約15~30cmのロブスター200匹がハサミを上げて動き出したからモウー大パニック状態!

そこらに居る人達が踏まないように、皆さんで回収騒ぎで、車は通行止め、警備の人まで・・・ヒャー^^! 冷や汗と驚きで大変でした。

さすが太陽の力だ!ナンテね。

 

●1997年8月 業界初、ブルーの蛍光管を発表

アクア・爬虫類などの業界で、初めて、ブルーの蛍光管を発表しました!

それまでは、薄いピンクの食物育成管はありましたが、初のブルーです。

名前は“メガルックス”。UV-B、UV-A~480波長をカバーした画期的な蛍光管でした。

 

次に、“スカイルックス”を開発しました!

従来の蛍光管の反射版は、蛍光灯に貼り付けたり、蛍光管の蛍光灯側に貼りつけたりしていましたが、反射版を蛍光管の内部天井部に180度で貼りつけて反射を最大限に出した“スカイルックス”を開発して紹介、販売しました!

当時、抜群な照度で高輝度を出力しました!

また、ガラス管ゆえに、落としても割れないパッケージ(梱包)も新設計して好評でした!

蛍光管がパッケージの中で宙に浮いているので^^! 最高のリスク回避の梱包です!

 

しかし、後発メーカーにガッカリ! 1年半で辞めました!

何故かと言うと、1年後に他社から発売された蛍光管が、450~480の波長域のみの単なるカラー蛍光管で梱包も従来の紙で覆ったのみ!

折角提案しているのに、後発のメーカーから出てくるのが低レベルすぎて業界のレベルに少なからずガッカリして・・^^!

せめて、後発なので同等かそれ以上の物を出して、業界レベルアップで、いい意味で切磋琢磨して欲しかった!

まして皆、弊社よりでかい会社が・・・残念です!

 

●メタルハライドランプの照明を開発

それから数年たち、メタハラをを開発(ただし、球は既製品)しました!

通常の60cm水槽(600*300*360)に250WのHIQ(メタハラ)を水槽上部に置き(BOX型のため)、水面から約18cmの所にこの250Wの電球が!

この距離で照射して約50Lの水槽の水は6時間で何と約1度しか上昇しないという優れもの!

BOXの両側に大穴を開け片側にパソコンなどに使用されているファンを取り付けて熱を排出して・・・いいでしょう!

 

●メガコントローラーを開発

続いて、メガコントローラーを発表しましたが、これが性能良すぎて大失敗^^!アレレノレ・・!

電源が3つ。ヒーター用、ファン&クラー用、一般電源用の3つの電源を設計しました。

センサー誤差値を0.2度に設計したら、ヒーターかファンのどちらかが必ず稼働している! 誤差値の余裕がないので・・・トホホ!

性能が良いのも考えものだという事をここで勉強させられました^^!

 

●2008年1月 アクアルミ・スティックバーライトを発表(有限会社オデッサ アクアルミ事業部として)

メガルックスの時から、何故か照明に深く興味を示して、この頃から次期照明であるLED照明に興味津津で調べ出しました。

2007年に試作などを本格的にやり始め、2008年にアクアルミ・スティックバーライト(バージョン1)を発表!

 

●2013年3月 約四半世紀営業したオデッサの閉店

海水魚の世界で“薬物採集魚は扱っておりません!”のキャッチフレーズで何と創業23年もやって来れました!!

皆様のご支援の賜物です!お客様やご協力者の方々には感謝致します。

こんな僕によくお付き合いしてくれたと・・感謝、感謝で~す!

 

自分が信じる正しいと思う道を一応、バカにされ妨害されながらも業界でやって来ました。

確かに、バカか?!でも、納得してますからね。人として間違っていないとね。

 

飼育者の事など心からこれポッチも考えてなく、常にお金の事しか考えていないペット業でいいのか?

今でも、声を高々に言いたいです!未だに、こんな事をやってたらダメだよ。

 

ようやく、2008年頃から、薬物採集魚は、自然破壊や業界と飼育者を不幸にすることが浸透して来たように少し感じるようになりました。

しかし、以前からの価格優先、短命ゆえの考え(早く売らないと死んでしまう! だから、死ぬまえに早く売らないと・・・ 生体は死んでナンボだ! 死ぬから買いに来る^^!)が変わらずに続いているのが懸念されます。

こんな事してたら業界の発展などはあるわけない!

 

●2013年3月 高性能LED照明の企画開発販売“アクアルミ”を本格化

海水魚専門店「オデッサ」の店舗を閉めて、高性能LED照明の企画開発販売を専門に業となす“アクアルミ”を本格的に立ち上げることにしました。

 

2013年、スティックバーライトはバージョン7となり、また、オリジナル美演色LEDも完成しました。 

さらに、演色性Ra±92の超高演色で赤、青、緑などの色が抜群に美しく表現出来る製品も完成!

“かゆい所に手が届く商品”の代表品であるコードレステーブルライトなども出来上がり(約5~6時間の短時間充電で約12~20時間の点灯が可能な空間を明るくキレイに演出する超高演色Ra±90の電球を搭載!)、アクア物以外の演色性にこだわる製品や明るさを強調したコンパクトで軽量な防水ライトなども揃いました。

 

2014年は、東京ビックサイトにてLEDデザイン照明展に出展し広く弊社の技術を発表しました。

このお陰で数社の一部上場会社様から依頼されたり、日本のトップレベルの技術研究所様からの以来などでバタバタしました。(難しいことばかり依頼されるので^^!)かなりいろいろな面で個人的にも勉強になった一年でした。有限会社オデッサから株式会社にしようと思いましたが辞めました!これから有限会社は出来ないので貴重かと思いまして^^!アクアルミ事業部で頑張りま~す。

 

2015年、さらに美演色LEDの技術の躍進により、遂に従来の蛍光管の光の演色 性の代表格であるフィッシュルックスなどの光を美演色LEDで殆ど近い演色性を表現出来る事になりました!

先ずは、8月より食品関係でEUのオランダ、スペインとオーストラリアのスーパーなどで使って頂くことになりました。現在、2016.8月には、フランス、イタリア、ドイツなどにも好評です。これは行ける!

1年のデータも集まり、この度、日本仕様でこれから日本国内で販売しようと準備を進めてます。

たぶん、11月からとなると思います。 どうぞ、期待してくださいね! いろいろな分野でご使用になれるLED照明です。各、対照物ごとに照明の光をご用意しました。

肉ならこの光をご使用くださいから、アクアルミは、牛肉ならこの光、豚肉ならこの光、鶏肉ならこの光と言ったように専門の光をご提供致します!(観賞魚、生花、生鮮、洋服、観賞植物及び水草など)

故に、デパート~スーパー、各専門店の商品ごとに専門的に光をご用意しております。

当初は、光の種類は、まずは 13種類を発表し、器具は3~5種類をご紹介します。

アクアなどでは各専門化した光を求められ各研究所、水族館様のために光を企画開発致しました。

このような事が出来るのも・・・弊社の企画開発力と研究で可能に! 頑張っております。

 

2016.12 より 弊社のライトにおける、LED素子の配置・構成サービスをスタート!

これにより皆様のお好みの光をオリジナル感覚で作製出来ます。固定の光からお好みにより自由に

作製致しますので、また、1つ光の楽しみ方や演出力が貴方好みで・・・。それも驚きの低価格で!

このようなサービスが出来るのも弊社の企画開発会社だからと自負しております。

 

2017.4  より 生き物を愛する全ての方々と地球上の愛しき全ての生き物の為に弊社は、この程、

自然の光サイクルを参考に、モーニング&ナイト システムの照明を作製致しました!

これにより、光のストレスが軽減されますので、全ての生体において優れた照明システムをご提供!

(日の出から日の入りの光のイメージで生体に自然な光の明るさを表現致します)

さらに、この時間と明るさのコントロールはプログラムにて作製し各ディモートコントローラーで稼動

させますのでハード構成もシンプル イズ ベストです。(電源、ディモート、バーライトの構成)

ジワ~と自然に明るくなりMAX点灯から最後はジワ~と消灯まで自然に暗くなり消灯します(自然に)

☆ 全ての愛する生き物のために自然な光の感覚をLED照明の総合技術力で再現致しました!

 * 現在、2018年5月、爬虫類の為にスポットライトでUV-B,A,可視光の照明を開発してますが

  何とか出来ましたが未だにLED素子のUB-Bのパワーと単価の問題で後、2年位待った方が、

  いいのかと思ってます。(パワーが無く暗いので数を入れると価格が高くなってしまうので^^)

*  9月より水中ライト(箱型、棒型)と水上小型パワーライトを販売する事に!(50~2,400W)

* 10月より要約、各バーライトやPAR30ライト、大型ライト(100~200W)用に各対応の調光器

  を企画販売しました。調光器には苦労しました^^! 技術的に案外、大変でしたよ。

* 11月より研究者様用に小型水槽による初期的な光の波長による実験の為にRGB-W(4300)

  のバーライト(600タイプ)を企画開発し販売しました。(全カラー対応DIMMERや固定20色選択

  のDIMMERと共に単独の4,300Kホワイトの選択も出来、共に調光機能を搭載しております!

 2018年も色々と企画開発をして来ました^^! こんな歳になって・・・良くやると思います。

段々、趣味のように?! まぁ、何かやっていればボケないかと思うので2019年も・・・^^

 2020年になりました!ここまで毎年新しいものを2~4種の新規開発したLED照明を皆様にお知らせして新しい2020年版、春号を作成しました! 見てください!!

更に、スティックバーライト(バージョン9)の白のLED素子を10,000Kに変更し、新しくW&2B(白、青、青)とSP(赤、青、赤、白)の構成の配列の波長のバーライトを企画開発しました!! より一層、鑑賞のお魚さん達の美しさをより綺麗に演出出来、また、植物の育成に役立ちます!

更に最近は、コロナ対策で皆様にご提供できるものを・・・^^!我ながら何をやっているか?!驚きます^^!ただ、皆様に頼まれるので頑張ってやっております^^!

 

さらに “点灯するたびに感動が伝わるLED照明を企画開発して参ります!”ので、何卒ご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。