1,LED採用の為に、長期に殺菌が可能になりました!
(殺菌の減退の時間が、ガス体と違い緩やかに進みますので長く殺菌効率が稼げます!)
2,常に殺菌の強度が解るように、センサーを内部に搭載し外部接続のモニターで常に強度を表示 します。(この強度を見て、何処迄の殺菌をしたいのか?それにてLEDの交換時期が決められます)
3,何かの理由でポンプが稼働し無くなったら水流が流れないので、この場合の時は水流センサーが、LED素子の点灯を直ちに遮断します。(LED素子を高水温から守る為に!)
4,このように便利機能と保護機能も搭載出来るように致しました!!
(セーフティータイプ)